なごみカフェ 

~豊かなこころで、シンプルな暮らし~

こころに豆まき

 

昔話に登場する鬼の見かけは、

人に似ていますよね。

 

だからか、悪いことをすると

鬼になってしまうと思っていました。

 

善い人、悪い人。

どのように決められるのかしら。

 

 

鬼という言葉は、

悪い意味ばかりではないようです。

 

オニヤンマ(日本「最大」のとんぼ)、

仕事の鬼(仕事「一直線」な人)など。

 

「鬼」という言葉は、

大きさや強さ、ブレない意志などを

あらわしたりするのかな、とも思います。

 

f:id:nagomi_cafe:20220130132021p:plain

あれっ、ボクのことキライですか? 炒ったのはたしかに口の中でもさもさするけどカリカリ香ばしい。料理にもお菓子にもカタチをかえてハッピーを提供中。「え~、これ大豆なんだ~」って言いましたよね? 控えめにあなたの健康に貢献しています。そんなことはどうでもよいのだけど、どうかおいしく食べて下さいね。 
 

*********************

 本日の一杯

 こころをしあわせで満たそう

*********************

鬼は外、福は内。

 

節分の豆まきの決まり文句です。

 

 

鬼はきっと、

こころの中にいるもの。

 

よくないとわかっていながら、

なかなか追い出せない感情。

 

歳の数だけ豆を食べるとき、

こころに豆まきする感じで、

鬼は外、福は内、と思います。

 

 

こころにいる鬼たちに出て行ってもらうと、

空いたスペースには、

しあわせが満ちるはず。

 

節分、季節を分けるこのときに、

こころに新しい風を

送り込んでみませんか。

 

 

今週のお題「鬼」