なごみカフェ 

~豊かなこころで、シンプルな暮らし~

なんでも、はんぶんこ

いまなら「シェアする」という方が、近いでしょうか。

 

「なんでも、ともだちと、はんぶんこだよ」

「ぜんぶ、ひとりで、とったらいけないよ」

 

これは、祖母が幼いわたしに、

くりかえし、言った言葉です。

 

いつも、笑顔を向けてくれた祖母ですが、

そう言うときの、真剣な眼差しを、

いまでも、はっきりと覚えています。

 

わたしは、思いを理解することまではできず、

だまって、うなずくことが、せいいっぱいでした。

 

ですから、子どもの頃は、手にしたおやつを人数で割り、

食べているときに、だれか来たら、

手にあるものを半分あげる、

ということを自然にしていました。

 

物が豊かな時代に生き、手渡した物に、

気持ちが入っていたのか、わかりません。

 

機械的に、そうしていただけなのだと思います。

言われたとおりに。

 

物が乏しい時代でさえ、思いも物もシェアして、

たくましく生き抜いてきた人たちがいる。

 

昔と今は、状況が違いますが、

人のこころの在り方は、変わらないと信じたいのです。

 

f:id:nagomi_cafe:20200405172757j:plain

ずっとむかしのこと、公園に捨てられていた犬が、いつもそばにいました。転ぶと、どこからともなくやってきて、膝をなめてくれたり。わたしは、犬にかわいがられて育ちました。

 

*********************

 本日の一杯 

 どんなときも、思いも物も、分かち合う

*********************

備蓄というほどのことはしていないのですが、

手元に置く量を、おおまかに決めています。

 

トイレットペーパーの新しい袋を開けたら、

ひとつ補充する、というように。

 

補充した直後、騒動が起き、

その後は、みなさま、ご存じのとおりです。

 

店頭には商品が戻りつつありますが、

まだ、充分でない店舗もあるようですね。

 

わたしが、いまできる協力は、

品薄のものを、できるだけ買わないこと。

応援したいお店のものを、できるだけ買うこと。

 

ドラッグストアから、紙類を持って出てこられる方の

お顔を見て、こころの中で問いかけます。

 

ホッとした表情の方、

  よかったですね、安心したでしょう?

 

どこか誇らしげな方、

二回戦に向かう硬い表情の方、

  手にした物に感謝していますか?

 

どうか、やみくもに備蓄せず、

「はんぶんこ」の精神を、もって下さいますように!