なごみカフェ 

~豊かなこころで、シンプルな暮らし~

「ジャストサイズ」が着こなしの、はじめの一歩

ビックシルエットの流行が続いています。

ゆるっとしたシルエットは、ほっこり優しい感じ。

それでも、大きければよいというわけではなく、

バランスがよいサイズは、人それぞれです。

 

わたしが考えるジャストサイズは、スタイルがよく見えて、

着ごこちがよいサイズ。

もし、身体に沿うように服を作ったら、

逆に欠点が目立ってしまうこともあると思うからです。

 

もう少しウエストの位置が高かったら、もう少し腕が長かったら……。

そういう思いを、服で補う。

それが、装うことの楽しみの一つかもしれません。

 

「ぴったり」と「ぴちぴち」は、言葉からも違いが伝わります。

余裕があるのか、全くないのか。

動いたときによくわかります。

つり革につかまったとき、椅子に座ったとき、など。

 

試着室では、真っすぐに立って鏡を見ることが多いので、

動作が伴うことを忘れてしまいがち。

 

スタイルがよく見え、着ごこちがよい服。

それが、きっと、お気に入りの一着になると 思います。

 

f:id:nagomi_cafe:20200307233537p:plain

クローゼットは、こころを映す鏡。整理されていると、少数でも足りていると思えます。

 

*********************

 本日の一杯 ☕

 ジャストサイズをみつける

*********************

もし、おしゃれに迷いや悩みがあるなら、

ファッション誌を眺めても、解決しないかもしれません。

 

似合う、似合わない、がわかる服が手元にあれば、

サイズを測ってみましょう。

肩幅、身幅、裾幅、袖丈など。

 

そうすると、なんとなくよさそう、このくらいなら大丈夫、

と選んでみたけれど失敗、ということがぐん少なくなります。

 

試着室は、縦長に映る鏡があったり、照明の色であったり、

判断が難しいことがあります。

 サイズのデータは、判断を助けてくれますよ。

 

試着したデニムのシルエットが、なんとなく……と思ったら、

バッグからメジャーを取り出します。

わたしは、裾幅が13~15㎝がベストなのに、

16cmだからしっくりこないのね、と理由がわかります。

 

もちろん、一瞬で似合うとわかったり、

一瞬で笑えたりするものは、測らなくても大丈夫。

出会いと別れに感謝しましょう。

 

時間がかかるかもしれませんが、

次々と新しいものを手にするより、

似合う似合わない、の理由がわかるとすっきりします。

 

そして、服の数はどんどん減ってゆきます。

 選ぶ基準がわかると、簡単にみつからないからです。

 

サイズや色、デザインが、あなたの魅力をひきだしてくれる服を

選べたら大成功。

クローゼットに同じような服が並ぶのは、ステップアップした証拠です。

よいことだと、わたしは思います。

 

楽しく買物ができるようになるのは、まだ先になりそうですが、

次の季節を待つ間、クローゼットを見直してみては。 

 

さあ、メジャーを持って、

あなたの、ジャストサイズを、探してみてくださいね。